◆一級印籠蒔絵師 古満文哉(1811-1871年)作 最高 蒔絵盆 古満派 江戸時代◆

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

値下げしました! ご覧いただきありがとうございます。 【商品説明】 江戸時代の古満派の一級印籠蒔絵師 古満文哉作の蒔絵盆(菓子器)です。 なかなかお目にかかれない蒔絵師の作品です。しかも印籠ではなくお盆は更に希少価値があると思います。 思い切って出品致しました。 〈古満文哉(こま ぶんさい)〉1811-1871年 ・東京国立博物館「立雛蒔絵根付」 ・東京富士美術館「波千鳥蒔絵印籠」  流派: 古満派  略歴:  初代古満寛哉の次男で、文化8年(1811)に生まれ、通称は欽十郎。幼少より父寛哉の薫陶を受け、兄嫁の父、谷文晁に画を学び、その一字を貰って文哉と号した。 文晁は秘蔵する室町時代の雁蒔絵の食器を文哉に贈り、後に文哉は 「此品原家嫂之父谷文晁之所蔵以秘業描金見贈之而余甥榊原芳野嗜古之癖浮於余是以再轉與之云  描金工 古満阪内文哉郁 記」 と箱書し、博覧多識で知られた甥の榊原芳野に譲った。 明治4年(1871)10月18日に没し、「郁庵文哉居士」と謚された。 ●採寸: 径 約19.5cm 高 約3.5cm 素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。 ※銘の左下にわずかに擦れがありますが、蒔絵の部分ではないのが幸いです(画像9をご参照ください)。 【注意事項】 古いものですので時代の経年劣化や目に見えない細かな擦り傷などはあると思います。画像をご覧いただき、ご納得の上でご購入をお願いします。 【検索ワード】 #骨董品 #古美術 #アンティーク #インテリア #工芸品 #古道具 #食器 #木工 #木彫 #菓子器 管理番号:CH006

残り 2 175,000円

(109 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月18日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,022 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから